
紫外線により細菌やウィルスを
99.9%除菌
\飛沫によるウィルスも除菌/
紫外線による除菌について
紫外線の殺菌作用は1901年にドイツの物理学者ストレーベル博士によって発見され、日本では1950年代に厚生省が理髪店で紫外線消毒器の設備を義務づけたことをきっかけに有用な除菌方法として幅広く利用されています。紫外線による除菌はアルコール等の薬品と比較して、残留物がなく被照射物への影響も少ない除菌方法です。※被照射物とは人や動物、植物を含みません。



-使用実例-
飲食店・病院・クリニック・スポーツジム・ライブハウス・保育園・レッスンスクール・レンタル会議室・ホテル・更衣室など

ご購入のお客様へ
オリジナルステッカーをお渡ししています。
●100mm角サイズ、150mm角サイズ 各1枚
※予告なくデザイン変更する場合がございます。
ステッカーでウイルス対策をアピール
商品仕様
商 品 名 | さっきん太郎 |
型 番 | ST-UVC-216 |
入 力 電 圧 | AC100V-240V(50/60Hz) |
消 費 電 力 | 216W |
ラ ン プ | UV-Cランプ(254nm) |
紫外線照度 | 660μW/㎡ |
ランプ本数 | 6本 |
サイズ(mm) | W380×D380×H974(770) |
重 量 | 20kg |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |

除菌に必要な照射時間は?
約10分/ 50㎡
約20分/100㎡
約30分/160㎡
※照射時間は正方形の部屋を想定したものです。
※ガラス(石英ガラスを除く)やポリカーボネートはほぼUV-Cを通しません。
※照射面の除菌となり、UV-Cを通さない素材に覆われているものは除菌しません。
※タイマー機能は0~60分設定可能。

- 使用中は室内へ入らないでください。人や動物に照射しないでください。
- 本製品は医療機器ではありません。
- UV-Cランプは強い紫外線の為、人体に悪影響を及ぼす場合がございます。
- 点灯中は、直接光、間接光とも、絶対に肉眼で見ないでください。
- 皮膚に直接または間接的に照射しないでください。
- 短時間でも目や皮膚の著しい障害の原因となります。