コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

New crush and future from ZENRIN

  • 011-821-3633
お問い合わせ

株式会社ゼンリン

  • HOME
  • 事業内容Division
    • AIロボット事業部
    • 電動モビリティ事業部
    • ドローン事業部
    • アミューズメント事業部
    • 環境システム事業部
  • 会社概要Company
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報Recruitment
  • お知らせinformation
  • 事業部ブログBlog
    • AIロボット事業部
    • 電動モビリティ事業部
    • ドローン事業部
    • アミューズメント事業部
    • 環境システム事業部
  • オンライン購入Online Shop
  • お問い合わせContact Us

ドローン事業部

  1. HOME
  2. TOPブログ
  3. ドローン事業部
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 ドローンゼンリン ドローン事業部

マゼックス 森飛 ICTでスマート化する北の林業in夕張

ー 令和3年度 北海道スマート林業推進事業委託 ー 北海道夕張市にて開催されました、ICTでスマート化する北の林業 現地実演会に参加いたしました。 「ICT」などの先進技術を林業でも活用する「スマート林業」の取り組みによ […]

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 ドローンゼンリン ドローン事業部

マゼックス 飛助DXのデモフライトを行いました。

北海道羽幌町にて、飛助DXのデモフライトを行いました。 当初の予定では、一軒の農家様より問い合わせがあり、デモフライトを行う予定でしたが 近隣の農家様や農協職員の方などにもお声をかけていただき、多くの方にデモフライトを見 […]

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 ドローンゼンリン ドローン事業部

第12回 ばんけい 夏まつり大花火大会のおしらせ。

令和3年8月1日(日)に 第12回 ばんけい 夏まつり大花火大会 が開催されます!! 2年連続でドローン体験ブースを出店していますが、今年もブースを出店させていただくことになりました。 今年の体験の目玉は何といってもドロ […]

2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ドローンゼンリン ドローン事業部

マゼックス 延線-架線-索道用ドローン『延助Ⅲ』

延助Ⅲは延線・架線・索道などの作業を実施するために開発された産業用ドローンです。 国内初搭載となる「2つの送信機で1台の機体を操縦する2オペレーション仕様」を標準装備しています。 推進力のあるモーターと強固なフレームによ […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ドローンゼンリン ドローン事業部

マゼックス 農業用散布ドローン『飛助mini』

先日紹介しました、『飛助』よりも小型の5リットルタンクの 『飛助mini』についてのご紹介をいたします。 今までのドローンは維持費や周辺部品などに、多くのコストが発生していました。 大規模な圃場でしかドローンは活用できな […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 ドローンゼンリン ドローン事業部

マゼックス 苗木運搬ドローン『森飛』

本日は、林業用苗木運搬ドローン『森飛』のご紹介です。 これまでの林業分野では、過酷かつ危険な現場が多く若い担い手が少ない状況が続いています。 各地の林業を手掛ける会社では、「3K(きつい、汚い、危険)」からの脱却に力を入 […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 ドローンゼンリン ドローン事業部

マゼックス 農業用散布ドローン『飛助』

本日は、マゼックス 飛助についてのご紹介です。 現在農業用ドローンは、外国製のものが多く大型機が非常に多くなっております。 大きければ作業効率や、散布性能が上がるのかといえばそうでもないようです。 マゼックスは国内の圃場 […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 ドローンゼンリン ドローン事業部

【札幌市 ドローン】農林水産省より、ドローンで使用可能な農薬について。

令和3年4月にばれいしょ1剤、移植水稲等1剤がドローンに適した農薬として登録されました。 農薬の登録について 農林水産省は、使用基準に従って使用すれば安全であると判断できる農薬だけ、農薬取締法に基づき登録を行っています。 […]

2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 ドローンゼンリン ドローン事業部

【札幌市 ドローン】国土交通省より、過疎地域等におけるドローン物流ビジネスモデル検討会」を開催

トラックドライバー不足が深刻化する中、物流機能の維持は、ユニバーサルサービスの観点から非常に重要な課題であり、特に過疎地域等においては、輸配送の効率化のためにドローンを活用した荷物等配送が期待されています。このため、今後 […]

2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 ドローンゼンリン ドローン事業部

【札幌市 ドローン】各新聞に、災害時における緊急物資輸送の模擬飛行について掲載されました。

天塩町にて行われました、緊急物資輸送模擬訓練についての記事が、 北海道新聞、日刊留萌新聞、北海道通信、北海道建設新聞に掲載されたことをお知らせいたします。 PDFファイルにて添付いたしますのでご覧ください。 ファイルはこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • »
  • 2025年11月 ぱちんこ検定満了機種情報(北海道)
    2025年10月1日
  • 2025年11月 パチスロ検定満了機種情報(北海道)
    2025年10月1日
  • ドローンサッカーワールドカップ(韓国)に北海道から2チームが出場!世界の舞台へ羽ばたく! ドローンサッカー連盟北海道支部【ドリームベース】
    2025年9月24日
  • 【パチスロ新機種情報】 L銀河英雄伝説 Die Neue These
    2025年9月17日
  • 旭川市総合防災訓練・北星6地区 防災フェアに参加いたしました。
    2025年9月1日
  • 2025年10月 パチスロ検定満了機種情報(北海道)
    2025年9月1日
  • 2025年10月 ぱちんこ検定満了機種情報(北海道)
    2025年9月1日
  • 令和7年8月27日(水) 【島牧、倶知安】後志管内各地で27日に行われた北海道防災総合訓練に参加いたしました。
    2025年8月28日
  • 【ぱちんこ新機種情報】 PAGoGo富士山
    2025年8月22日
  • MAZEX社製 大人気!『飛助10』スタートダッシュキャンペーン!!
    2025年8月6日
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

北海道札幌市白石区中央2条4丁目4番20号
TEL:011-821-3633
FAX:011-813-1166

株式会社ゼンリン

  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 特定商取引法に基づく表記

お気軽にお問い合わせください。011-821-3633受付時間 9:30-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

サイトマップ

  • AIロボット事業部
  • 電動モビリティ事業部
  • ドローン事業部
  • アミューズメント事業部
  • 環境システム事業部
  • 会社概要
  • SDGs宣言
  • 採用情報
  • オンライン購入
  • お問い合わせ

Copyright © 株式会社ゼンリン All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 事業内容
    • AIロボット事業部
    • 電動モビリティ事業部
    • ドローン事業部
    • アミューズメント事業部
    • 環境システム事業部
  • 会社概要
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • お知らせ
  • 事業部ブログ
    • AIロボット事業部
    • 電動モビリティ事業部
    • ドローン事業部
    • アミューズメント事業部
    • 環境システム事業部
  • オンライン購入
  • お問い合わせ
PAGE TOP