Drone Division
ドローン事業部
ドローンで生まれ変わる産業シーン
農業(農薬散布)・林業(苗木運搬)など、
産業用ドローンの販売及び、ドローン活用のソリューションをサポート

マゼックス製産業ドローン
「飛助シリーズ」の販売及びメンテナンスまで
株式会社ゼンリンは「マゼックス」北海道地区一次代理店です。

延助Ⅳ
延線・架線・索道用ドローン
延助Ⅳは延線・架線・索道などの作業を実施するための産業用ドローンです。国内初装備である2つの送信機で1台の機体を操縦する2オペレーション構造を独自開発し標準装備しています。

飛助15/mini/MG/
農業用農薬散布ドローン
飛助15は液剤15L/粒剤15kg、タンクを交換し、散布装置を取り付けることで粒剤や肥料の散布も可能です。た圃場面積に応じた適切な薬剤量を積載することで、1つのバッテリーで最大12L=1.5haを散布できます。

森飛morito15/25
林業用ウインチ運搬型ドローン
森飛25は山林の厳しい気候・地形条件にも対応でき、信頼性と実用性の高い林業用ドローンです。人が歩いて往復80分かかる山(水平距離400m/高低差150m)も、森飛が飛べばたったの5分。
農業用農薬散布ドローン 【飛助15】
林業用ウインチ運搬型ドローン 【森飛】
農業用農薬散布ドローン 【飛助MG】
林業用ウインチ運搬型ドローン 【森飛】
水中ドローン
手の中に、冒険とサブマリン

GLADIUS
MINI
GLADIUS
GLADIUS MINIは世界初の5スラスターを搭載した水中ドローンです。
4K UltraHD カメラで、最大水深100mの水中へ潜航し、水中の映像をリアルタイムに見たり、撮影できます。

FIFISH
V6
QYSEA
高い機動性を持った全方向推移動型水中ドローン。独自のスラスター (スクリュー) 構造により360°あらゆる方向に移動し、ダイナミックな映像を撮影できます。


潜水艦のようなデザインと、5つのスラスターフレームは撮影時の安定性向上に効果を発揮します。
水中の様子は映像を記録するだけでなく、リアルタイムに家族や友人と楽しむことができます。
付属のバックパックに本体を含む一式を持ち運べるので、水中探検をすぐにはじめられます。
ダイビングにも、水中撮影にも、家族や友人との旅行にも、GLADIUS MINIはあなたの旅の最高の仲間となるでしょう。

デモフライト、ドローン導入・購入に関してのご相談を随時無料で受付けています。
株式会社ゼンリンでは『飛助』『森飛』等、様々な機体のデモ飛行を実際に見たり、機体や導入の説明をしております。お一人様でもご遠慮なくお問い合わせください。少人数の方が詳しいご説明や農業用農薬散布ドローン導入についてお話できますのでお勧めです。その他、各社ドローンにつきましても実際ご覧いただくことができますので、まずは、お気軽にご連絡ください。
011-821-3633
お電話でのお問い合わせもお気軽に!
「ドローンについての相談」とお申し付けください。
導入実績・使用事例
【ドローン国家資格「一等・二等無人航空機操縦士制度」無料説明及び操縦体験会】開催のご案内【JUAVAC北海道校】
株式会社ドリームベースは、下記の日程にて【ドローン国家資格「一等・二等無人航空機操縦士制度」無料説明及び操縦体験会】を開催させていただきます。当社にて運営しておりますJUAVACドローンエキスパートアカデミー北海道校で一 […]
第4回「ドローン国家ライセンス制度及び各種手続き方法 無料説明会」を開催致します!【JUAVAC北海道校】
開催日:1回目 2023年11月17日(金)14:00~15:30(受付開始13:45~) 2回目 11月20日(月)14:00~15:30(受付開始13:45~) 開催場所 […]
【4月3日(月)】第二回「ドローン国家ライセンス制度及び各種手続き無料説明会」を開催します!【JUAVAC北海道校】
株式会社ドリームベースは、4月3日(月)に第二回「ドローン国家ライセンス制度及び各種手続き無料説明会」を開催させていただきます。当社運営しておりますJUAVACドローンエキスパートアカデミー北海道校で一等・二等無人航空機 […]
【3月6日(月)】「ドローン国家ライセンス制度及び各種手続き無料説明会」を開催します!【JUAVAC北海道校】
3月6日(月)に、「ドローン国家ライセンス制度及び各種手続き無料説明会」を開催させていただく事になりました! ドローンの免許制度が始まり、ドローン業務に従事している方・これからドローン操縦のため免許制度にご興味のある方は […]
取扱商品
ITEM&SERVICE

EVOⅡPro V3
AUTEL ROBOTICS
ソニーの新しい 20メガピクセルの1インチ CMOSイメージセンサーを搭載した EVOⅡ Pro V3は、最大6Kのビデオ解像度をサポートし、より広いダイナミック レンジ、より強力なノイズ抑制、より高いフレームレートを実現します。絞り範囲f2.8からf11までの調整可能なレンズと最大44000のISO値により、フォトグラファーはその表現力を自由に強化できます

EVO Max 4T XE
AUTEL ROBOTICS
EVO Maxは、強力なテクノロジーと高度な自律性をユーザーに提供します。EVO Maxは、複雑な環境を評価し、リアルタイムで3D飛行経路を作成し、比類のない障害物回避を実現します。高度なセンサーにより、GPSが使えない場所での飛行が可能になり、驚くべき新しいサーマルペイロードが新しい物体識別と追跡シナリオを解き放ちます。折りたたみ式で耐候性に優れたデザインのEVO Maxは、その性能と同様にポータブルなドローンです。

SOTEN
ACSL
SOTEN は、高性能・高セキュリティな小型ドローンの開発を目的とした、国立研究開発法人新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO)公募の「安心安全なドローン基盤技術開発」事業に採択され、技術開発を進 め完成しました。SOTEN は、日本政府が開発を支援した成果を活用し、量産化までたどり着いた初めてのド ローンです。

ANAFI Ai
Parrot
ANAFI Aiは、(Wi-Fi無線に加えて)4G無線モジュールを統合し、あらゆる場所で範囲制限なしに非常に低い遅延(300ミリ秒)で1080pビデオを送信可能です。

ANAFI USA
Parrot
ANAFI USAモデルは、Parrotが米軍向けに開発したShort-Range Reconnaissance(SRR)ドローンと同じハイエンドサービス(安全性、耐久性、最先端の画像品質)を提供します。その暗号化およびデータ機密性機能は、欧州の一般データ保護規則(GDPR)に完全に準拠しているため、機密性の高いミッションに最高レベルのプライバシーとセキュリティを保証します。

ELIOS 3
Flyability
あらゆる場所へのアクセスを可能にし、施設・設備情報を高精度かつリアルタイムにデータ化する点検・測量ドローン「ELIOS 3」は、点検業務の安全確保に加え、施設の運用・管理の効率化や予兆保全、そしてDX の実現に貢献します。

産業シーンでの
ドローン活用
ソリューション
農業(農薬散布)・林業(苗木運搬)・水産業・
非破壊検査(太陽光パネル)などの
ドローン活用
―ソリューションー をサポート

農業のスタイルをCHANGE
時速15kmで幅4mを散布するので、1haを10分で散布することが可能。
現場の人手不足が深刻となっている昨今、問題解決の糸口となるでしょう。

林業のスタイルをCHANGE
林業用ドローンはこれまで重労働だった苗木運搬の効率化と省力化を実現するもので、林業分野で大きな懸案事項となっている再造林時の人手不足や高齢化に貢献するとしている。森林でドローンを使用するために、専用ウインチを搭載、自動切離しフックや共振防止装置を開発したことで、安全を確保しながらも広範囲に渡る作業も効率よく速く進めることができます。

ビルの外壁、検査・点検
のスタイルをCHANGE
ドローンを活用した非破壊検査が注目されています。非破壊検査とは、建造物などを「壊さず」に、内部や表面の欠陥・キズの有無・位置・大きさ・形状・分布状態などの劣化の状況を調べる検査のことです。これまでも、目視や放射線、超音波、磁石、赤外線などを使って行われてきました。ドローンを活用することで、今まで検査の難しかった場所の検査ができるようになります。

太陽光パネル、検査・点検の
スタイルをCHANGE
ドローンを用いた空中検査により、大規模な太陽光発電設備や近づきにくい場所の地上検査を実用性・安全性の面で補完することができます。検査用ドローンは太陽光発電所の建設をモニタリングしたり、定期検査を行ない、赤外線撮影および人工知能(AI)アルゴリズムにより、劣化、破損、その他異常を検出します。

水産業、水中点検の
スタイルをCHANGE
船底調査、定置網点検、養殖場メンテナンス、ダム・河川調査、湖底・海底調査など様々な用途に活用可能な水中ドローン「GLADIUS mini」。
ダイバーでの点検が危険な箇所においても調査が可能で、海中の状況確認を安全、確実に行うことができます。

産業用ドローン活用による課題解決をサポート!
さまざまな分野でドローンの活躍が見込まれています。ドローンの活用によって、農業、林業、水産業、各種検査業務のスタイルが大きくCHANGEしています。ゼンリンではドローン活用ソリューション(農薬散布、測量、各種検査業務等)をサポートしています。まずは、お気軽にご連絡ください。
ドローン・スクール
JUAVACドローンエキスパートアカデミー北海道校
国土交通省公認講習団体JUAVAC認定校
ドローン導入時のフライト指導・資格取得は
【フライト基本技術コース】【測量基本技術コース】【非破壊検査基本技術コース】【空中散布コース】
JUAVACドローンエキスパートアカデミー北海道校にお任せください。
【JUAVACドローンエキスパートアカデミー北海道校】はゼンリンHDグループ・株式会社ドリームベースが運営を行っています。

ドローン国家資格
–株式会社ドリームベースは国家資格に関する講習を
行う「登録講習機関」です-




ドローン事業部 ブログ
BLOG
令和6年度厳冬期における避難所運営・宿泊演習に参加致しました
令和7年1月29日(水) 「厳冬期における避難所運営・宿泊演習」へ出展します!
「オホーツク・ スマート農業 セミナー 2025」へ出展!!
―SNSでも情報発信しています―
ドローン事業部へのお問い合わせ
お気軽にご連絡ください。
電話番号:011-821-3633
受付時間:9:30~18:00[土日・祝日除く]